プレスリリース

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、福岡県粕屋町・志免町へ利用エリアを拡大

リリース発行企業:チャリチャリ株式会社

情報提供:

シェアサイクルサービス『チャリチャリ』を運営するチャリチャリ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「チャリチャリ」)は、2025年4月1日(火)正午より、福岡県志免町・粕屋町へ利用エリアを拡大いたしましたことをお知らせいたします。





チャリチャリは公共的な移動手段を担う存在として、2018年2月のサービス開始以降、累計3,200万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。このうち福岡エリア(福岡市・志免町・粕屋町)では、4,700台の自転車と約800ヶ所のポートを展開しています。(本リリース時点)



■福岡県志免町・粕屋町のエリア拡大について
チャリチャリは、2018年2月のサービス開始以降、ご利用の皆さまからのご要望やニーズの高まりに合わせて、段階的に利用エリアを拡大してまいりました。
当初は天神・博多の繁華街を中心に展開し、2020年9月には南区・西区方面へ、2021年8月には東区や福岡アイランドシティ方面へ、さらに2023年3月には福岡空港方面へと広域にエリアを拡げてまいりました。

このたび、志免町および粕屋町との協定締結に伴い、福岡での利用エリアをさらに拡大いたしました。
志免町では、国の重要文化財である旧志免鉱業所竪坑櫓が隣接する総合福祉施設シーメイトや、志免鉄道記念公園をはじめとする志免町内の公園や志免町緑道沿いへのポート設置を行います。
粕屋町では、篠栗線(福北ゆたか線)と香椎線が交差するJR長者原駅をはじめとしたJR各駅や、粕屋町役場や駕与丁公園といった粕屋町主要施設へのポート設置を行います。

また、志免町および粕屋町では引き続きエリア拡大・公共用地へのさらなるポート設置展開を予定しております。

今回のエリア拡大及び公共用地へのポート設置により、町民の皆さまの日常の移動手段として、また観光や出張で訪れる方々にも気軽にご利用いただける便利な交通インフラとして、チャリチャリの役割がさらに広がることを期待しております。
チャリチャリは今後も、志免町・粕屋町の皆さまとの連携を深めながら、シェアサイクルサービスを通じて、より魅力的で活気あふれるまちづくりに取り組んでまいります。





■拡大エリアの公共用地ポート一覧(※申請手続き中のポートは順次開設予定です。)
<志免町>
- 志免町総合福祉施設 シーメイト
- 志免町消防団第4分団格納庫横
- 福岡東環状線(蔵元志免店横)
- 志免鉄道記念公園
- 西地区運動広場
- 緑道(上亀山駅跡公園)
- 別府児童公園
- 鏡公園
- 志免福祉公園
- 水車橋公園
- 堺田公園
- 緑道(志免須恵線)
- 中の坪公園
- ふれあい公園


<粕屋町>
- 粕屋町役場
- サンレイクかすや
- 粕屋町総合体育館
- 駕与丁公園(駕与丁公民館駐車場)
- 駕与丁公園(グラウンド駐車場)
- JR長者原駅北口
- JR長者原駅南口
- JR原町駅前駐輪場
- JR原町駅南駐輪場
- JR酒殿駅北口



■Charichari(チャリチャリ)について



「チャリチャリ」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけ、かんたんにご利用いただけるシェアサイクルサービスです。ベーシックは1分7円、電動アシスト自転車は1分17円でご利用いただけ、いつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できる体験の提供を目指しています。

福岡では2018年2月にサービスを開始し、累計3,200万回以上のご利用をいただくまでに成長いたしました。

これまでに福岡エリア(福岡市・志免町・粕屋町)・名古屋市・東京都・熊本市・福岡県久留米市・三重県桑名市・佐賀県佐賀市・熊本県天草市・熊本県菊陽町の9エリアで展開しております。

1分単位の料金設定や、手軽に使えるアプリ仕様から各エリアにて「ちょっとそこまで」の日常的な移動を中心にご利用いただいております。



■チャリチャリ株式会社について
代表者:代表取締役 家本 賢太郎
本店:福岡市中央区長浜1-1-34



■CharichariのWeb・SNS情報
【Charichari (チャリチャリ)】
https://charichari.bike

【公式アカウント】
X (旧Twitter) : https://twitter.com/charichari_bike
Instagram : https://instagram.com/charichari_bike



■Charichari(チャリチャリ)ではポートオーナーを募集中です



店舗やオフィスの軒先・駐車場の一部など、あなたがお持ちの未活用スペースをチャリチャリのポートとして活用しませんか。チャリチャリのポートは、自転車5台以上の小さなスペースから設置できます。普段使われていない場所を、新しい価値として活用しましょう。

【ポートオーナー募集詳細】
https://charichari.bike/portowner

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース