食べる 買う

西五軒町にワインバー「ノディーノ」 ボトルワイン販売も

「nodino」を切り盛りするに西森さん夫婦

「nodino」を切り盛りするに西森さん夫婦

  • 2

  •  

 ワインショップ&バー「nodino(ノディーノ)」(新宿区西五軒町)が7月20日、江戸川橋にオープンした。経営はアールネクサス(東榎町)。

「nodino」のワイン

[広告]

 同店は、店主の西森亮子さんが、夫で建築家の陸雄さんと共に切り盛りする初の飲食事業となる。店名はイタリア語で「小さな結び目」の意味。「ワインを通じて人と人を結びたい」という思いを込めた。同社の建築事務所の一角で始めたワイン販売が原点で、より多くの人に楽しんでもらえる場を作ろうと、路面店を構え、ワインショップと立ち飲みスタイルのワインバーへと発展させた。

 ワインは陸雄さんがセレクト。イタリア、ポルトガル、南アフリカなど、サステナブルな生産背景を持つ銘柄を中心に常時80~90種類をそろえる。「冷涼な産地や寒流の恩恵を受ける新興生産地にも注目し、若手生産者が手がけるワインなどもセレクトする。伝統と革新の両方を重んじたい」とも。店内には空きボトルとカードを並べ、ワインは全てセラーで保管する。グラスワインは660円から提供し、ボトル販売も行う。

 フードメニューは周辺エリアの料理店の協力を得て、「チケッティ」(各種400円)や「テリーヌ」「パテ」(以上1,000円)などを提供する。コーヒーにも力を入れ、南房総のロースター、ボタリズムコーヒーが手がけたオリジナルの「Casoブレンド」(660円)などもラインアップする。

 店舗面積は約6坪。内装は陸雄さんが手がけた。「カウンターには一枚板のサイルストーンを使うなど、素材選びにも気を配った。シンプルながらも木のぬくもりを感じられる店内で、ワインや会話を楽しんで、思い思いのひとときを過ごしてもらいたい。買い物ついでに立ち寄ったり、アペリティーボを楽しんだりと、街のバールとして気軽に足を運んでもらえれば」と西森さん。

 営業時間は16時~22時(土曜・日曜は15時~)。月曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース