現役僧侶が運営する「坊主バー」、静かな人気に-悩み相談や説法も

作務衣姿でカウンターに立つ代表の藤岡さん

作務衣姿でカウンターに立つ代表の藤岡さん

  • 0

  •  

 年の瀬12月に入り、四谷・荒木町にある本物の僧侶4人が運営する「坊主バー」(新宿区荒木町、TEL 03-3353-1032)が静かな人気を集めている。

[広告]

 同店は浄土真宗本願寺派の僧侶が運営しているショットバー。現役の僧侶が「バー」という形態で、広く一般の方々に布教したいとの思いがきっかけとなり、1992年に大阪・心斎橋に1店目を開業した。予想以上に好評を博し、2000年9月に同店が開業、3年ほど前には東京・中野に3店舗目がオープンした。

 同店の入り口には「南無阿弥陀仏」と書かれた木の板、仏壇があり、お香の匂いがかすかに漂う店内では作務衣姿のスタッフが料理やアルコール類を提供。通常のバーとしてはもちろん、日常や人生の悩み相談や「説法」を受けにくる客などを中心に営業を続けている。

 少しずつメディアに取り上げられるようになり知恵度もアップ。12月に入ってからは、他の月とは違い早い時間から集客があるという。代表の藤岡善信さんは「偶然この場所に構えた店だが、荒木町の雰囲気が意外としっくりきている。今後は海外での展開もしてみたい」と話す。

 営業時間は19時~1時。日曜・祝日定休。29日には店内で「お焚き上げ」を行う。12月30日~1月3日は休業。

堀切菖蒲園の人気店「もつ焼 のんき」が四谷・荒木町に-のれん分けで(市ケ谷経済新聞)四谷に日本初の自転車カフェ-オリジナルブランドウエア販売も(市ケ谷経済新聞)ミシュラン「星」獲得、四谷エリアは7店-早くも予約に影響(市ケ谷経済新聞)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース