
簿記検定試験、税理士、公認会計士などの資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田 敏男)は、2025年9月24日(水) 19:30より、オンラインで二級建築士(学科)合格へ直結!過去問のトリセツを開催します。
二級建築士の学科試験に合格するための定説として「過去問が大切」とありますが、これはただやみくもに過去問を解いて正答へのアプローチ法を確認することではありません。
過去問から頻出・重要論点を抽出し、各科目の特徴と攻略法を知り、得点に直結する学習指針を得ることを指します。
こうした過去問分析はおひとりでは難しいでしょう。そこで、当セミナーでは、最新の本試験問題の解説もまじえながら、直近5年の過去問分析をします。
過去問の正しいトリセツを知って、正しい努力を重ねていきましょう!
●日時: 2025年9月24日(水) 19:30~ (約60分+質疑応答)
※おおむね60分程度+その後、質疑応答を予定しております
(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。
●開催方法: オンライン
●
参加費: 無料 (要予約)
●
対象: 二級建築士学科試験の受験を考えている方
●予約方法:
TACホームページよりお申込みください。
[TACホームページURL]
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_gd_gd.html#0924
●直近5年の出題傾向分析
●令和7年試験で合否を分けた問題はこれ!
●効率的な学習の進め方
●TACの講座案内・活用法
●質問会(匿名OK)

TAC専任講師 二級建築士 講座主任
岡部 正昭 (おかべ まさあき)講師一級建築士。ハウスメーカーで設計・工事・営業・商品開発をひととおり経験後、講師業へ転職。建築士試験の指導歴は10年以上になる。確かな知識と実務経験に基づいた的確な指導に定評あり。優しさと厳しさを兼ね備えた人柄には受講生からの信頼も厚い。
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:
https://www.tac-school.co.jp/