神楽坂・毘沙門天で「節分豆まき式」-花柳界から芸妓衆も参加

豆まきには神楽坂芸者の他、近隣の牛込消防署から東京消防庁マスコットのキュータの姿も

豆まきには神楽坂芸者の他、近隣の牛込消防署から東京消防庁マスコットのキュータの姿も

  • 0

  •  

 神楽坂の毘沙門天・善國寺(新宿区神楽坂5)で2月3日、恒例の「節分豆まき式」が執り行われた。

フラダンスを披露する神楽坂芸者衆

[広告]

 古来よりインドで信仰されてきた財宝の神「毘沙門天」を祀る善國寺は、1595年に日本橋馬喰町に創設され、その後麹町に移転。神楽坂へは1792年に移転し、現在では神楽坂を象徴するスポットの一つとなっている。

 14時半から境内で行われた式では、年男や年女のほか、神楽座花柳界の芸妓衆らが豆まきを行ったほか、奉納演芸の獅子舞、フラダンスの披露が行われた。境内では甘酒が振る舞われ、年男・年女にはご当地ビール「神楽坂ビール」のプレゼントも。

 参加者の数は毎年200人に上る善國寺の「節分豆まき式」。この日も、平日にもかかわらず境内を埋め尽くす大勢の参拝者でにぎわいを見せた。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース