![アートプロダクション「Artis」の会社ロゴ](https://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1192018828.jpg)
京都でギャラリーを運営するアートプロダクション「Artis」(練馬区)は10月21日、会員制ギャラリー「Artis神楽坂」(新宿区矢来町、TEL 03-5228-5822)をオープンする。
東京都練馬区に1997年本社を構え、2007年6月代表取締役に就任した北門宏友さんは、Atis・京都今井出ギャラリー(京都府)のオープンやアートプロデュースや企画展示などの運営で、多くの作家をプロデビューさせてきた。絵画講座や大手海外オークションへの出品なども手がけ、アートに関連する事業は多岐にわたる。
同ギャラリーの面積は48平方メートルで、「大人の隠れ家的サロン」を提供。来廊者と作家、同社との社交の場として特別な時間を過ごせるように会員制とした。事前に予約があれば一般客の来廊も可能。古いものと新しいものが混在する街並みが、京都で運営するギャラリーとも相性が合うという理由から神楽坂の地を選んだという。30代以上の働く男女をメーンターゲットに、「日ごろの騒々しさから解放された居心地の良い場を目指す」(同社)という。
同社関係者は「来廊者には『作家の人生の一部を共有していただく』という気持ちで接し、作家には『Artisのメンバー』であることが自慢できるギャラリーになるよう、積極的に新人若手作家の作品発表を行っていく」と話している。
営業時間は11時~21時。10月21日~10月23日はオープニングプレビュー。通常営業は11月4日から。