![David B: L’ASCENSION DU HAUT MAL Vol.2
© L’ASSOCIATION 1997](https://images.keizai.biz/ichigaya_keizai/headline/1190804905_photo.jpg)
東京日仏学院(新宿区市谷船河原町、TEL 03-5206-2500)は9月29日より、フランス人漫画家ダビッド・ベーさんの原画展を開催する。
1959年フランスに生まれたダビッド・ベー(本名=ピエール・フランソワ ボシャール)さんは、数人の漫画家とともに出版社を創立。フランスの漫画界に革命的な影響を与えたといわれている。1993年にはアングレーム国際漫画フェスティバルで優秀新人賞にノミネート。1996年から2003年にかけて制作した「大発作」の原書は全6巻で、同フェスで優秀作品賞ノミネート(2、6巻)、最優秀シナリオ賞(4巻)、ジュネーブ市国際賞(6巻)を受賞した。
「大発作~てんかんをめぐる家族の物語~」(明石書店、3,800円)が7月に日本で出版されたのを記念して行われる同展では、これまでの作品の原画30点が展示される予定。会期中の10月5日にはベーさん自身が来日し、漫画研究家の細萱敦(ほそがやあつし)さんらとの公開対談も行われる。
開館時間は月曜=12時~20時、火曜~金曜=9時30分~20時、土曜=9時30分~19時、日曜=10時~18時。祝日休館。入場無料。10月14日まで。