買う

都営新宿線市ヶ谷駅にセレクトショップ「とえいろ」 食料品や限定商品も

「とえいろ」店内の様子

「とえいろ」店内の様子

  • 18

  •  

 東京都交通局が5月15日、初の沿線セレクトショップ「とえいろ」を都営新宿線市ヶ谷駅構内にオープンした。

「とえいろ」で取り扱う商品

[広告]

 同店は、都営地下鉄、都営バス、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーの沿線にある店舗の食料品や雑貨などを取りそろえるとともに、都営交通と沿線企業がコラボした「とえいろ」オリジナル商品も販売する。

 交通局資産運用部の竹内宏幸さんは「元々定期券発売所だった場所の活用方法を検討していた。都営沿線地域の魅力を再発見してもらうきっかけを作りたいとセレクトショップを企画し、気軽に寄れる店を目指した」と話す。店名は「利用者の生活に彩りを添える存在となりたい」という思いを込めて名付けたという。

 取り扱うのは「Toki-Tokyo Baumkuchen(トキ トウキョウ バウムクーヘン)」(葛飾区)のバウムクーヘン、丸文製菓(荒川区)が手がける「OKOSHIYA TOKYO(オコシヤ トウキョウ)」のおこしなど。木本硝子(台東区)の「江戸切子 星剣菱(ほしけんびし)丸ぐいのみペア」(2万7,500円)などの伝統工芸品も幅広くそろえる。店内にはイートインコーナーも設け、コーヒーなどを提供する。

 「brew Lounge(ブリューラウンジ)市ヶ谷」(千代田区九段北4)のクラフトビールや、「Morning Fellow(モーニングフェロー)神楽坂」(新宿区細工町1)のフルーツサンドなど、広域市谷圏の商品も取り扱うという。

 オリジナル商品は、「とえいろオリジナルブレンドコーヒー」(100グラム、1,296円)、「とえいろエール」(770円)など。オープン記念商品として「オリジナルフック式ティーバッグ2種」(1,300円)や「都営交通公式スタンプブック」(2,000円)なども用意する。「オリジナル商品もそろえるのは初の試み。この機会にぜひ足を運んでいただければ」と来店を促す。

 営業時間は8時~20時(土曜は10時~19時)。日曜・祝日休業。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース