0
神楽坂を象徴する場所の一つでもある毘沙門天善國寺(新宿区神楽坂5)境内の藤棚が見頃を迎え、訪れる参詣者らの目を楽しませている。
本堂横に位置する藤棚。紫色の小さな花をたくさんつけブドウの房のようにも見えるフジと赤色の寺院のコントラストも美しく、カメラを向ける観光客や外国人の姿も多く見受けられる。
少しずつ花が落ち始めてきているが、今週末ごろまでは楽しむことができそうだ。
「はなのちみらカフェ」(新宿区岩戸町)が6月22日で1周年を迎えた。
「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」が7月30日・31日、千鳥ヶ淵ボート場で行われる。
EPSホールディングス本社(新宿区筑土八幡町)併設施設「筑土テラス」で6月14日、地域の子どもたちや卓球ファンとプロ卓球選手による交流イベントが開催された。
菓子専門店「菓子工房 kukka(クッカ)」(新宿区赤城下町)が5月9日、赤城下町にオープンした。
「はなのちみらカフェ」外観
コベントリー会長が就任