プレスリリース

セミナー「建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?」

リリース発行企業:株式会社シニアジョブ

情報提供:

シニア転職支援の(株)シニアジョブ(本社:東京都新宿区/代表取締役 中島康恵)と、外国人向けHR事業などを展開するGuidable(ガイダブル)(株)(本社:東京都新宿区/代表取締役 田邉政喜)は共同で、「メディア向けセミナー・建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?」を2025年5月27日(火)に開催します。シニアに特化した人材紹介を行い、建設業の施工管理技士紹介に強いシニアジョブと、永住者、定住者の身分系外国人を中心に、在留外国人に特化した求人プラットフォームを運営するGuidableが、建設業の2024年問題についてシニア人材と外国人材、どちらの人材供給が効果的だったかをメディア向けに発表します。


メディア向けセミナー「建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?」5月27日開催



シニアに特化した人材紹介・人材派遣・求人サイトの各サービスを提供する株式会社シニアジョブと、永住者、定住者の身分系外国人を中心に、在留外国人に特化した求人プラットフォームを運営するGuidable(ガイダブル)株式会社にとって、2024年は各業界から2024年問題の解決を目的とした人員補充に関する依頼が多くあった一年となりました。
特に、両社がともに得意領域としている建設業界における求人需要は旺盛で、多くの人材の就業がありました。
今回、同じく2024年に建設業界への人材供給を行ったものの、それぞれシニアと外国人という異なる属性を供給した2社が、どちらの会社がどのようか効果を建設業界に与えたのか、そして、2社は今後の建設業界の人材不足に対し、どのような提案をしていくのか、オンラインセミナーの場を設けて発信します。
株式会社シニアジョブとGuidable株式会社が共同の取り組みを行うのは、今回が初となります。

今回、2025年5月27日(火)15:00~16:00に開催する「建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?」は、主に報道関係者の方を想定したオンラインセミナーですが、報道関係者以外の方の参加も可能となっていますので、ぜひ、ご参加ください。


■イベント内容
- イベント名:  メディア向けセミナー・建設業の2024年問題、外国人とシニアどちらの効果が高かった?
- 日時:     2025年5月27日(火)15:00~16:00
- 会場:     オンライン開催(※Google Meetを予定。申し込みいただいた方にURLをお送りします)
- スピーカー:  Guidable株式会社 マーケティング戦略部 マネージャー 松井太輝
        株式会社シニアジョブ 広報部部長 安彦守人
- 参加対象:   主に報道関係者の方を想定していますが、それ以外の方にもご参加いただけます (※主催者の同業他社の方には参加をご遠慮いただく場合がございます)
- 申込期限:   2025年5月27日(火)10:00
- 主催・運営:  Guidable株式会社、株式会社シニアジョブ
- 内容(タイムスケジュール):

- 開会、スピーカー・会社・サービス紹介
- 建設業の2024年問題についての振り返り
- 2024年の建設業の外国人活用状況
- 2024年の建設業のシニア活用状況
- トークセッション・建設業の人手不足を解消するには?
- 建設業界へのメッセージ(まとめ)
- 質疑応答

- 申込み方法: 下記リンク先の申し込みフォームからお願いいたします。

https://forms.gle/JWWh4s5HBuCYcqCX8

https://forms.gle/JWWh4s5HBuCYcqCX8



■スピーカープロフィール
・Guidable株式会社 マーケティング戦略部 マネージャー 松井太輝(まつい たいき)

Guidable マーケティング戦略部マネージャー 松井太輝

「日本経済を、もっと多国籍に。」をミッションに掲げるGuidable株式会社にて、214の国・地域におよぶ約30万人の登録者数を抱える在留外国人特化の求人サイト「Guidable Jobs」マーケティング責任者を務める。入社2年で外国人求職者の応募数を3倍以上に伸ばし、自社の日本企業向けの外国人採用情報お役立ちメディアの立ち上げにも携わる。また、様々な商材の在留外国人向けのマーケティング代行や在留外国人向け調査実施代行を20件以上担当し、累計10,000サンプルの調査情報を納品。 Guidable株式会社では、「Guidable Jobs」をはじめ、外国人定着支援サービス「Guidable Assist」や在留外国人向けメディア「Guidable Japan」などのサービスを提供しています。

・株式会社シニアジョブ 広報部部長 安彦守人(あびこ もりと)

シニアジョブ 広報部部長 安彦守人

1979年生まれ。有料メルマガのライターなどを経て、コンサルティング会社の広報、マーケティング、ライターの兼務を10年間継続。研究事業等にも携わり、その後、一部上場企業の広報などを経て現職。社外との提携交渉や共同企画なども担当。また外部のメディアでもライターとして活動中。代表の中島のアシスタントとして、あるいは単独でもシニア就業のセミナーなどに多数登壇。


■Guidable株式会社について
Guidable株式会社は、ミッションとして掲げる「日本経済を、もっと多国籍に。」のもと、「Guidable Jobs」「Guidable Assist」「Guidable Japan」「Guidable Research」等のサービスを提供しています。214の国・地域における約30万人の登録者数を抱える、「人事・採用担当者が選ぶ外国人採用サービスNo.1」の在留外国人プラットフォーム※です。
※日本トレンドリサーチによる調査。2022年3月、インターネット調査において


■株式会社シニアジョブについて
50歳以上のシニアに特化した人材紹介、人材派遣、求人サイトの各サービスを提供する会社です。学生起業家出身である代表取締役の中島が、人材不足にも関わらずシニアの就職が困難であるという社会課題に気づき、その解決をライフワークとするべく業種転換。徹底した効率化とスピードによって、シニアの総合人材会社としてそれぞれ延べ10万件を超える求職者と求人企業が登録。代表の中島が日刊SPA!(同)やビジネス+IT(SBクリエイティブ)などでコラムを連載中。


■Guidable株式会社 会社概要
代表 : 代表取締役 田邉 政喜
本社 : 東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿901
URL : https://guidable.co.jp/
事業内容 : 外国人向けHR事業、外国人向けメディア運営、外国人向け調査/マーケティング事業


■株式会社シニアジョブ 会社概要
代表 : 代表取締役 中島 康恵
本社 : 東京都新宿区大久保2丁目5-22セキサクビル8F
URL : https://corp.senior-job.co.jp/
事業内容 : シニアの人材ビジネス提供


プレスリリースのPDFダウンロードはこちらからお願いいたします。
d31414-156-f758aeca2b61ba7b4cdd45db086f8da2.pdf

本件に関するお問い合わせ先
株式会社シニアジョブ 広報部 安彦(あびこ)
TEL:080-4107-5851  e-mail:m-abiko@senior-job.co.jp


株式会社シニアジョブ
50歳以上のシニアに特化した人材紹介、人材派遣、求人サイトの各サービスを提供する会社です。学生起業家出身である代表取締役の中島が、人材不足にも関わらずシニアの就職が困難であるという社会課題に気づき、その解決をライフワークとするべく業種転換。徹底した効率化とスピードによって、シニアの総合人材会社としてそれぞれ延べ9万件を超える求職者と求人企業が登録。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース