プレスリリース

おてつたび、七島信用組合と提携契約を締結

リリース発行企業:株式会社おてつたび

情報提供:

人手不足で困っている地域と地域で働きたい旅人をつなぐ人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、2025年4月15日より七島信用組合(所在地:東京都大島町、理事長:鈴木孝信)と顧客紹介業務に関する提携契約を締結いたします。この協業により、東京都島しょ地域の人手不足解消と関係人口創出に向けて共同で取り組んでまいります。



背景
東京都島しょ地域である伊豆諸島・小笠原諸島では、人口減少や高齢化が進み「人手不足」が喫緊の課題となっています。特に高齢化は深刻で、伊豆諸島の高齢化率は37.8%(出典:2020年国勢調査)となっており、全国の高齢化率29.1%を大きく上回っています。観光業や農業など多くの事業者様は島外の人手確保の手段がなく、廃業に追い込まれるケースも増えています。
おてつたびとは
おてつたびは、短期アルバイト(お手伝い)とトラベル(旅)を掛け合わせた人材マッチングサービスです。日本各地の季節的・短期的な人手不足で困っている地域事業者と、働きながら旅をしたい旅行者をマッチングしています。旅を切り口にすることで全国各地から人材を集めることが可能です。
取り組み内容
七島信用組合は東京都島しょ地域に本支店を有する地域金融機関です。
そのお取引先様が抱える「人手不足」の課題に対して「おてつたび」を紹介し、導入における伴走サポートを島内外から実施することで、従来の求人募集ではアプローチしきれなかった「島外」の応募者へのアプローチが可能となります。



短期間かつ人手が必要な繁忙期に合わせてピンポイントで人材確保ができるほか、島外からの就労者が東京都島しょ地域のファンやお客様に変化することで、関係人口の創出や広告効果等も期待できます。



おてつたびの特徴
◇旅の力で全国各地から人材を集めることが可能です。
◇最短1泊2日~最長2ヶ月まで、就業期間や時間・業務内容等を自由に設定できます。
◇登録・掲載は無料。マッチングが成立したときのみ手数料が発生します。
◇事業者は、応募者の顔写真・自己紹介文・志望動機・略歴等の登録情報をもとに、採用したい方を選ぶことができます。
◇働き手にとっては、単に「働く」だけでなく、仕事の合間に観光や地元民との交流など「旅」の要素を取り入れることで観光以上で移住未満の体験が可能となり、地域のファン(関係人口)を増やすことが期待されます。
◇就職・移住に繋がった事例もございます。参考:https://media.otetsutabi.com/
◇これまでに東京都島しょ地域の事業者様の募集も複数掲載しています。例えば八丈島では宿泊施設、飲食店、特産品加工工場等、三宅島ではスーパー等のお手伝いの募集を実施いたしました。
おてつたび利用事業者様へのアンケートによると、84%が「人手不足が解消できた」と回答









登録ユーザー数は7万人超え。受け入れ先は 全国47都道府県1900事業者






参加者の86%が滞在地域を再訪したいと回答し、関係人口の創出に寄与
参加者へのアンケート結果によれば、80%の方が「おてつたびがなければ訪れる予定はなかった」と回答し、そのうち46%は「滞在地域について知らなかった」と回答。さらに、「いずれ滞在地域を再訪したい」と回答した人は86%に上りました。






会社名 :株式会社おてつたび
代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
(静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中央区高林1丁目8-43
設立 :2018年7月
資本金:70,286,500 円
URL :https://otetsutabi.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース