プレスリリース

宿泊施設の予約データから“実在するような顧客像(ペルソナ)”を自動生成

リリース発行企業:株式会社Dot Homes

情報提供:




西武グループにおいて宿泊施設の集客支援を行う、株式会社Dot Homes(所在地:東京都豊島区南池袋1丁目16-15 ダイヤゲート池袋、代表取締役:留田紫雲)は、累計150施設以上の支援実績と蓄積した予約データを強みに、宿泊施設の予約情報をもとにAIがペルソナを生成し、予約に至る/至らなかった理由を再現できるAIエージェントを開発しました。

開発の背景

宿泊業界では、人手不足・広告費高騰・旅行者ニーズの多様化など、経営を取り巻く課題が山積しています。 特に中小規模の宿泊施設では、マーケティング調査やデータ分析に十分なリソースを割けず、旅行者に「自分に合った宿泊体験が見つけにくい」という状況が生まれていました。
さらに、宿泊レビューサイトやSNSの普及により顧客の予約行動は複雑化し、施設側にとって「なぜ予約に至ったのか/至らなかったのか」を理解することはますます重要性を増しています。
しかし従来の方法では、インタビューや調査に多大な費用と時間がかかり、中小施設にとっては高いハードルとなっていました。

開発の経緯と技術概要

当社は、近年注目されるLLM(大規模言語モデル)を活用した「ソーシャルエージェント」技術に着目しました。従来の「数値的な状態」しか持たないエージェントとは異なり、感情・欲求・認知といった心理学的要素を内部に組み込み、自然言語を通じて人間らしい意思決定や行動をシミュレーションすることが可能です。(※1)

この技術を宿泊施設の予約データと掛け合わせることで、業界特化型の新しい顧客理解手法を実現しました。宿泊施設は、誰でも簡単に顧客像を把握できる仕組みを利用できるようになります。

※1 参考:株式会社ZENKIGEN「AIエージェントで社会シミュレーション」ZENKIGENテックブログ

期待される効果

本開発により以下の効果が期待され、宿泊業界全体の競争力強化と、地域観光のさらなる活性化に寄与します。
- 中小施設でも大手と同等レベルの顧客分析が可能
- 地域資源や施設の持つ魅力を活かしたプラン開発・体験設計の推進
- 旅行者にとって「自分に合った滞在体験」との出会いが拡大

プロダクト概要

本プロダクトでは、匿名化された予約情報をもとに顧客像(ペルソナ)やその思考・行動プロセスをAIがシミュレーションします。

AI エージェント「Dot AI」のサービスフロー

■主な機能
ペルソナ生成
年齢層や旅行動機、行動特性を備えたリアルな人物像を自動生成。
ペルソナグループ生成
複数のペルソナを組み合わせ、グループでの会話や検討過程を再現。
シナリオ生成
「どのように施設を知ったのか」「なぜ検討したのか」といった背景ストーリーを可視化。
■特徴・メリット
1. 現実に近い顧客像の再現
実際の予約データを基盤とするため、架空のペルソナよりも高精度に、その施設に魅力を感じている人物を再現することができる。
2. 予約しなかった理由の把握
「検討したが予約しなかった」顧客の心理を再現可能なため、HPやSNS等での発信方法の改善等に活用できる。
3. 低コストでの顧客理解
従来は高額だった大規模なデプスインタビューが、AIによって安価・短時間で実施可能になる。
■活用シーン
・新しい販売プランの企画
・ HP、OTA、広告など販促物の改善
・予約導線や価格設定など顧客体験の最適化

今後の展望と実証実験のご案内

現在、当社では本プロダクトの精度向上と実用性を確認するため、今年中に実証実験パートナーとして数社限定での提供を予定しています。
実証実験にご参加いただいた施設様には、他社に先駆けて最新の顧客理解手法を体験いただけるほか、集客施策の改善につながるフィードバックを優先的にご提供します。
興味のある宿泊施設経営者様は、ぜひ下記お問い合わせ先までご連絡ください。


会社概要
会社名:株式会社Dot Homes
設立日:2015年11月
代表者:代表取締役 留田 紫雲
主要株主:株式会社ブルーインキュベーション(西武グループ)
所在地:東京都豊島区南池袋1丁目16-15 ダイヤゲート池袋
事業内容:宿泊施設向け集客支援
URL:https://dot-homes.jp/

本件に関するお問い合わせ先
株式会社Dot Homes 営業担当宛
TEL:03-6887-1335
Email:s.sato@dot-homes.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース